■はじめに
こんにちは、ゼフィです。
本日は、新たな召喚モンスターの「マインドフレイア」を入手しましたので個人的にこのキャラクターについて語ろうかと思います。
よろしくお願い致します。
■幻影戦争187日目

今回は上記のビジョンカードと、その付属となる召喚モンスターである「マインドフレイア」について紹介して行こうかと思います。
カードとしてはSSRではありますが、最近はSSRでもそれなりに活躍できる場面が多くなっているので育ててみるのも悪くないかと思います。
■マインドフイレアについて

今回、無料召喚にて出てきて下さったこの召喚モンスターですが、スキルボードを見てみまして強い部分を考えてみようかと思います。
この召喚モンスターですが、ユニットの能力を活かす部分を考えてみますと、強化できる部分は主に魔力の部分になり人キラーや火属性キラーもつける事ができます。
狙ったようにレインさんが涙目になるようなボードです(笑)
ただし、原状の入手ポイントでは全てをMaxに盛ることができないと思われるため、魔力と人キラー、魔法攻撃UPを中心に能力をボードを解放していくのがよいのかなと思います。
そして、この召喚モンスターは水属性でもありますので、解放していくボードを人キラーと火属性キラーで解放していくのであれば、効果が得られる魔力依存の水ユニットに付けた方が一番効果が得られるかと思います。
ミランダやイルディラ、セヴェロなどが最適ですね。
火属性キラーをつけない育て方であれば、魔力依存のユニットであればだいたいは大丈夫かと思います。
■召喚獣クエスト

マインドフレイアが追加された事により、進化に必要なクエストも追加されました。
上記の写真がクエストのマップとモンスターの能力になりますが、モンスター3体と戦う事にはなりますが、成長したキャラクターであれば特に何の心配もなくクエストをクリアできる難易度になっているかと思います。
ユニットが育っていないプレイヤーが攻略する場合は、
一番簡単なのは強い雷属性ユニットを持つプレイヤーの同行者を一人連れていけばクリアできる難易度であります。
理想はLv79以上の装備もしっかりしているオルランドゥやサリアなどでも大丈夫な感じです。
なので、今回は特に攻略的なものは書かないでおきます。
ただし、オートだと万が一があるのでその場合は手動でモンスターの集中砲火を受けないように動いて攻略するのがよいでしょう。
■終わりに
今回は『FFBE 幻影戦争』について語らせていただきました。
第2弾では、新召喚モンスターが登場する可能性があるようです。
何がくるかは楽しみですが、シュテルのようなバランスが悪いキャラクターになれば良いことを願っています。
お読みいただきありがとうございました。
5/18